
ワードプレスにログインすると、いつも『更新』に赤数字がついていて、サイトヘルスステータスも『改善が必要』になってるのが気になる…。
でも、何をどうしていいかわからないし、更新してみて失敗したら困っちゃう。
その上、ホームページからの申し込みもあまりなくて、どうにかしたいけどこれもどうしていいかわからないし、時間もなくて…。
そんなお悩みはありませんか?
ウェブ集客したいと思ってワードプレスでホームページを作ったものの、ログインしないまま数ヶ月が過ぎてしまっていたり、ブログを更新しようと思いつつそのままになってしまっていたりしていませんか?
そして、「赤い数字が出て、更新が必要そうなのは気になるんだけど、どうやればいいのかわからないし、自分でやるのが怖いんですよね…」とおっしゃる声をよく聞きます。
また、ブログも何を書けばいいのかわからなかったり、Goolgeアナリティクスやサーチコンソールもどこを見て、何をすればいいのかわからないという声も多いです。
裏方は人に任せませんか?



本ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
子育て中の女性の在宅起業を成功させるデジタルサポーターの半沢まり子です。
ワードプレスでホームページを作ると、自由度が大きくていろんなことができる反面、ワードプレスやテーマ・プラグインのアップデートが必要だったり、検索上位に表示されるためのSEO対策が重要だったりします。
ワードプレスなどのアップデートは、機能の追加もありますが、セキュリティの脆弱性をカバーする修正も含まれているので、それを放置すると不正アクセスによってログインされて改ざんされたり、あなたのホームページがウィルスの元にされてしまったりすることがあります。
アップデートをしないままにしておくことは、非常に危険なんですね。
また、せっかくウェブ集客できるホームページを期待してワードプレスで作っても、その後のアクセス状況をチェックして対策を練ったり、ブログ記事を更新したりしないと、なかなか検索上位には表示されません。



そうはいっても、本業もがんばり、SNSも投稿し、事務作業も行い…と、すべてを自分で行うフリーランス(個人事業主)・ひとり起業だと、そこまで手が回らない…というお悩みをよく聞きます。
それでも、やっぱりワードプレスで作ったホームページをムダにせず、24時間働いてくれる営業マンとしてウェブ集客してほしいですよね。
そこで、必ずしもご自身でやる必要のないホームページの裏方の作業、外注しちゃいませんか?
このような困りごとで悩んでいるあなたへ
- ホームページ(ワードプレス・テーマ・プラグイン)のアップデートを自分でやるのが怖い。
- ホームページのブログ投稿やSEO対策のやり方がわからない。
- ホームページの運営やメンテナンスにかける時間がない。
- Googleアナリティクスやサーチコンソールのどこを見て、何をすればいいのかわからない。
- ウェブ集客できるホームページに改善していきたいけど、やり方もわからないし、時間もない。



ウェブ集客できるホームページは、作ってからがスタートです。
自分でやるところ、誰かに任せるところをうまく使い分けて、効率よく運営・管理していきませんか?
\ まずは30分間の無料相談で、お話をお聞かせください /
まずは30分間の無料相談で
\ お話をお聞かせください /
ホームページ運営サポートについて
まずは無料個別相談で、ホームページに対するお悩みや課題をお聞きし、お客様の状況にあったホームページの運営・管理をご提案します。
下記メニューからお選びいただけます
1サイト | ライトプラン 4,950円/月 | スタンダードプラン 14,850円/月 | フルサポートプラン 24,750円/月 |
---|---|---|---|
ワードプレス・テーマ・プラグインアップデート (月に1回) | |||
Googleアナリティクス・サーチコンソール・Microsoft Clarityのデータから改善提案 (月に1回) | |||
ブログ記事のキーワード選定・執筆・ワードプレス投稿 (月に1,500文字程度×2記事) | |||
オンラインセッション Zoomにて、改善提案・記事投稿について報告いたします | 30分間×1回 | 45分間×1回 |
- 他の方が制作したホームページの場合、設定やカスタマイズのリサーチのため初期費用33,000円を申し受けます。
- 契約期間3ヶ月以上からお受けいたします。
- 価格はすべて税込価格です。
- Granviコミュニティメンバーの方は、10%オフのメンバー価格でご提供します。(Granviコミュニティメンバーのご案内はこちら)
- ウェブサイトのアップデートは、他社オリジナルテーマや既存テーマでもアップデートにてデザインが崩れる可能性があるサイトはお受けしておりません。対象か否かは無料個別相談にてお問い合わせください。
\ まずは30分間の無料相談で、お話をお聞かせください /
まずは30分間の無料相談で
\ お話をお聞かせください /
お申し込みの流れ
まずは30分間の無料相談をご利用いただき、ホームページに対するお悩みや課題をお聞かせください。お客様の状況にあったホームページづくりをご提案し、お見積もりいたします。
契約後は二人三脚での進行になるので、相性の良し悪しの判断にも無料相談をお使いください。
契約内容にご同意いただき、毎月支払いのお手続き(サブスク手続き。必要に応じて初期費用(初回限り)も含む)をいただきましたらご契約となります。
原則、毎月25日に翌月分の費用が引き落としとなります。ご契約後、25日に費用が引き落とされましたら、翌月から運営サポートを開始いたします。
ご相談の上、定めましたタイミングでアップデート等を行います。
\ まずは30分間の無料相談で、お話をお聞かせください /
まずは30分間の無料相談で
\ お話をお聞かせください /